こんにちは★
歴史大好きよよちち🐨です!
引きこもり中なので、歴史の勉強したり、美文字練習したりして過ごしています。
「書家」の仕事も、キャンセル続きなので、数日字を書かないと不安になっちゃうので、書道もしています。
今回は、「麒麟がくる」でも登場している「太原雪斎」についてです。
この人はマルチの才能を持っているお方。
あの徳川家康の教育係をしていたんですねーーー★
ということで、今回は、教育係でもあり軍師でもあり僧侶でもある太原雪斎 のお話★
目 次
※本名は、そうふ/すうふ、ですが通称名の雪斎で統一して書いています※
1496年誕生。
雪斎の父親は、今川家の家臣で庵原城主の庵原政盛(いはらまさもり)、母親は横山城主の興津正信の娘、2人の間に誕生しました。父母両家ともに、今川家の家臣でした。
1509年14歳。
駿河の善得寺に入り、久英承菊(きゅうえいしょうぎく)と名乗っていました。
その後、京都の建仁寺にて修行続行する。
1522年26歳。
駿河の大名・今川氏親(うじちか)は、家臣の庵原政盛の子供が修行しているという噂を聞き、自分の5番目の子供の今川義元の教育を雪斎に依頼しました。
しかし、雪斎はまだ修行の身という理由で断りましたが、その後も今川氏親から再三の依頼があったので義元の教育係となり、駿河に戻りました。
1525年29歳。
今川義元の兄、氏輝(うじてる)が家督を継ぐことになったので、今川義元が仏門に出さることになり、善得寺に預けられることになりました。
雪斎も「善得寺」に一緒に行き、引き続き教育係として、兵法を教えたり、公家と交流したりしました。
雪斎30歳。
家督を継いだ兄の氏輝が死んでしまい、後継ぎがいない中、母の桂尼は雪斎と共に義元を後継ぎに考え、武田信虎(←武田信玄のお父さんね🐨)の後押しも得ます。
しかし、反対派の家臣福島氏が花倉城で抵抗したので、雪斎は多数派工作を行って花倉城を総攻撃し勝利(花倉の乱)。
義元は臨済寺を創建し、そこで雪斎は僧侶となります。
併せて軍師(最高顧問)にも任命されました。
(めちゃくちゃ怖いおぼうさんだなー🐨)
雪斎41歳。
義元の正室に武田信虎の長女、定恵院を正室に迎えました。
この裏では、今川軍と甲斐の武田軍は争っていましたが、関係改善を目的にした政略結婚に尽力し、結果甲駿同盟を成立させました。
雪斎53歳。
松平家の岡崎城主・松平広忠(竹千代の父親)は、織田信秀に領地を狙われていました。
広忠は雪斎に救援を頼んだところ、「竹千代(のちの徳川家康)を人質として受ける条件ならいいよ」といいました。
しかし、悪知恵働く織田信秀は、竹千代を強奪しました。
その3年後雪斎は軍勢のリーダーとして進軍し、竹千代を取り戻して無事に竹千代は雪斎の元に来ました。
(雪斎すげーーー🐨ほんと怖いお坊さんだわ。つえーーー)
竹千代は善得寺に入り雪斎の栄英才教育を受けることになったのです。
(徳川家康の幼少期の先生だったってことね🐨)
雪斎58歳。
雪斎は、織田信長の尾張を奪う為に、武田信玄、北条氏康を説得し三国同盟させることに成功。
こうすることで、背後を気にせずに今川義元は尾張攻略に集中することができるようになります。
享年60歳。
駿河の長慶寺にて亡くなりました。
優秀な軍師の雪斎を失った今川義元は後に、あの有名な桶狭間の戦いで織田信長に負け、討ち死してしまいます。
そしてこの8年後に今川家は滅亡となるのでした。。。
重要文化財に指定されています。
臨済寺所在地:静岡県静岡市葵区大岩町7-1
(境内には入れますが、普段本堂は一般公開していません。一般公開は、今川義元の命日5/19と、摩利支天祈祷会(きじゅかい)が催される10/15の年2回)
・雪斎の木像、竹千代君手習いの間、茶室夢想庵、庭園があります。
・武田信玄の書状(一般公開の際に展示されます)。
・山門の扁額(※へんがく)は徳川慶喜の筆によるものです。
※山門・・建物の門や鳥居などの高い位置にあるやつ※
・幕末に活躍した山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)の書。
・屛風絵や襖絵。
・徳川将軍の書。
・沢庵和尚の墨蹟。
・徳川家康が手植えした樹や、手を加えた梅の木が残っています。
いってみたいなーーー🐨
おもしろそうですねーー見てみたい★
臨済寺HPはこちら→https://www.surugawan.net/guide/866.html
太原雪斎は
・今川義元と徳川家康の教育係だった。
・今川家の軍師であり、臨済宗の僧侶でもある
・今川家の内政、政治、外交、軍事など全面的に支えていた。義元からも厚い信頼を得ていた。
とても頭が良く今川家を支えた人物です。
2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」では、太原雪斎を伊吹五郎さんが演じています。
貫禄ありますよね🐨
🏯ほかにも面白い武将がいっぱいいます↓よかったら読んでみてくださいね✨