こんにちは★
戦国時代大好きよよちち🐨です★
信長に仕えた心優しき武将柴田勝家。
「鬼はサルに負けた」と言われていて、勝家は、秀吉に負けてしまっているんですね。
勝家は、大事な時にちょっと不器用なのよね。。。
秀吉はそういう所を見逃さない超起用な人だったから、真逆の性格だったような感じがします。
そんな事を踏まえて、今回は、頭がキレるタイプではないけれど温厚で優しい人物 柴田勝家 のお話★
目 次
柴田勝家の生涯をサクッと
■生まれ
ハッキリと詳細は分かっていません。
勝家から有名になったと思われます。
名前が出てくるのも、織田家の家臣になってから。
■織田家の中のいざこざ
織田家は、父親の死後、長男信長と弟の信之の間で跡継ぎ争いが起こります。
勝家は信行の家来なので、
「うつけ者の信長よりも信行様に家督を継いでもらいたい!」と、もちろん信行の味方。
信之(弟)VS信長(兄)のお家騒動が起こりました。
兵力差は、信之7000(※諸説あり)に対して信長700というかなりの差がありますが、なんと、信長が勝っちゃうのですね。
この兄弟げんかを母親がなだめて、信之も勝家も処罰されることはなかったのですが、勝家は頭を丸めて信長のもとへ謝りに行き、忠誠を誓います。
勝家は、この戦いで、信長のカリスマ性に惚れちゃったのかもねー🐨信長ってそういう魅力を持っている人なのよね。
■信長に協力して家臣になる
これで、兄弟げんかもおしまいかと思いきや、信之はまだ「俺が家督をつぐのだ!」とあきらめが悪い。。。
勝家は「もうやめなよ。信長様にしたがいましょうよ」と言いますが
「勝家、ムカつく!兄の味方しやがって!」
そして、信之は、みんなで食事会をしますが、勝家だけを仲間外れにします。
🐨ちっちゃい男だの~
勝家は、余計に信長の味方をしたくなりました。
そこで、勝家は信長にチクります。
「信之は、まだあきらめていなくて、謀反を起こそうとしてまっせ」
信長はそれを聞いて、信之ぶっ殺す!
「信之お兄ちゃん、ぼく、具合悪いからお見舞い来てー」と信長は嘘をついて信之を部屋に呼び出して。。。
そこで暗殺!
これで、兄弟げんかは完全に終了して、信長がお殿様となりました。
勝家は、ここから、正式に信長の家臣となりました。
しかし、信長は、勝家を、すぐには戦に参加させませんでした。
勝家は、自分の主君を裏切って自分の所にきた人物。
しばらくは慎重に見ていたのかもしれません。
■本領発揮!勝家の先鋒大将
信用されるようになってからは「先鋒大将」を任されるようになりました。
勝家にピッタリのポジションでした★
「かかれ柴田」と呼ばれちゃうくらいピッタリのポジションでした。
敵陣に向かって「かかれー!!」という勝家は兵の士気を上げるのも上手でした。
何をしたか、を後で詳しく書いています。
勝家の活躍もあって信長はどんどん勢力を伸ばしていきます。
ほぼ、日本の平定に成功していました。
次は世界かなーなんて思っている時にあの事件が起こるのです!!
■本能寺の変
同じ織田家の家臣である、明智光秀が信長に謀反を起こした!!
勝家もびっくりしたことでしょう。。。
信長父子共に自害。。。
勝家は、その時上杉家方面に戦で出張中。しかもちょっと苦戦中でした。
手が離せない状態だったので、行きたくてもすぐに駆け付けることができなかったのです。
ここが、勝家の運命の分かれ道だったのかもしれません。
遅れること14日程で、現場に到着しますが、すでに手遅れ。。。
中国地方にいた羽柴秀吉(豊臣秀吉)が、あっという間に戻ってきて、信長の敵討ちをし終わっていました。
先を越されてしまった勝家。。。
🐨あちゃー
ここから、秀吉が威張り始めるのでした。。。
■清須会議
信長と跡取りの信忠(長男)が急に死んでしまったので、跡継ぎどうしようか??誰にする??という会議が開かれました。
それが「清州会議」。
※ちなみにこの会議を題材にした映画がありますよね。勝家は、役所広司さんが演じていました※
信長の重臣たちが集まって会議をするのですが、やはり、信長の仇を討ったという手柄がある秀吉の思い通りに会議は決定してしまうのです。
勝家たちの意見は却下―――。
(勝家は三男の信孝推し)
秀吉が推したのは、なんと、信長の息子たちではなく、信長の長男の息子。
つまり「孫」に当たる三法師。
まだ赤ちゃんの三法師が跡継ぎに決定。
秀吉が三法師を支える役目となり、実質「秀吉政治」が始まっていくのです。
🐨秀吉の勝ちですな。
■お市の方(信長の妹)と結婚
勝家は、この清須会議の時に結婚をします。
25才の年の差夫婦ですが仲良し♥
勝家のお嫁さんのお市の方のことを少しだけ
お市の方とは、織田信長の妹で、戦国一の美女と言われています。
勝家は初婚ですが、お市の方は二度目の結婚。
一度目は、浅井長政と結婚をしていましたが、兄である信長に討たれて長政は自害。
その時、長政はお市の方と3人の娘を信長の元へ送りました。
そして、この親子は織田家に守られながら清須城で暮らしていたのです。
勝家とお市の方の結婚は、秀吉が勧めたとも言われています。
🐨ご機嫌とったのかなー
■賤ケ岳の戦い(織田家の家臣同士の戦い)
三法師が跡取りに決定しましたが、信長の息子たちは納得いきませんでした。
もちろん勝家も。
こうして始まったのが
賤ケ岳の戦い 勝家VS秀吉
この戦いは、勝家軍はグダグダでした。
雪で、出陣が送れるし、ちゃんと組織的に攻撃することができませんでした。
逆に、秀吉軍は、華やかなものでした。
「賤ケ岳の七本槍」というヒーローを誕生させ、華々しい戦いっぷり。
🐨この七本槍の中には有名人がいます✨
↑クリックしてみてね🎶この二人はマブダチです🐨
追い打ちをかけるように、裏切りにあいます!
なんと、数日前までは一緒に戦っていた、前田利家に、攻め込まれ追い込まれていきます。
「もはや、これまで・・・」
勝家は覚悟を決めるのでした。
味方の家来たちに「一緒に死ぬ必要はないから、逃げなさい!生き延びるのだ!」と言いますが、逃げる人は誰もいませんでした。
みんな勝家と一緒に死ぬことを選ぶのであります。
そして、裏切った前田利家には、恨み節を一切言わずに、「秀吉とうまくやっていくんだよ。いままでありがとう」なんていう言葉を残しています。
なんてできた人間なのだ🐨
この時代を生き抜くには、ちょっと優しすぎる気もするけどね。
■勝家の最期
勝家は切腹します。
それも1番キツーーイやつ。
十字に腹を切りました。。。
🐨勝家は根性あるよね。
家来たちはお互いに差し違える等して果てていきます。。。
お市の方にも「子供たちと一緒に生き延びなさい」と説得しますが、子供達だけを逃がして、自分も一緒に自害しました。
以前、浅井長政のお嫁さんの時、浅井家滅亡時には子供と一緒に逃げました。
しかし、今回は一緒に死ぬ事を選んだんですね。。。
もう残されるのは嫌だと思ったのか、勝家と添い遂げたかったのか。。。
1年ほどの結婚生活でした。。。
残された子供たち三姉妹は、とってもたくましく生きていきました。
とっても有名な姉妹です。
茶々→秀吉の側室になり、秀頼を生む。
初→京極高次の正室に→夫の死後は、出家。
江→徳川秀忠の正室として将軍家に嫁ぎ、3代目の家光を生む。
こうして柴田勝家は、仲間と奥さんと一緒に生涯を終えたのでした。。。
面白エピソード(ホントかどうかは分かりません)
■自分の内臓を投げつけた!
賤ケ岳の戦いの時の事。。。
追いつめられた勝家は、切腹をします。
勝家は、お腹を十字に切り、自分の内蔵を、秀吉の方に向かって投げつけた!というエピソードがあるようです。。。
🐨すげーーー💦こわっ!
十字の切腹で苦しい最期だった、というエピソードから、尾びれが付いたのかもしれませんが、なかなかの強者ですね。
そのくらい、悔しかったのか。。。
ホントかどうかは分かりませんが、勝家らしい感じはしますね。
■大事な水釜を割った!
ある戦でのお話。。。
兵糧攻めをされて、水源も止められてしまい、食料も水も底をついてきました。
兵達は、もう弱ってきました。
勝家は、このままでもどうせ死ぬ!と思って家来の兵達に向かってこう言います。
「残りの水釜の水をたーくさん飲んで戦う!」
「戦う気持ちがある者には水をたくさん与える!そして死ぬ気で戦うのだーー!!」と勝家は言いました。
そうすると、みんな、水を飲みに来て戦う準備を始めました。
みんなが十分に水を飲み切った後、勝家はなんと!!貴重な残った水釜を割っちゃうのです!!
「もう帰ってこないんだから、水はいらないでしょ!」
後には引けない状況を作り上げたのです。
🐨いろいろと極端な性格よね!
結果的には、兵の士気を高めることができて、みんなで死ぬ気で突っ込んで勝利しちゃうのです☆
この勝ち戦には、勝家の人柄もあると思います。
家臣たちにとっても親しまれた人物だったから、勝家と一緒に厳しい中でも死ぬ気で戦ったのでしょうね✨
🐨なんかドラマみたいな話よねー
おわりに
勝家は、信長や、秀吉のように、頭がキレるタイプではありません。
大事な時にタイミングを逃したり、後手に回ってしまったり。。。
でも、優しくて、裏表のない、器の大きな人物でありました。
天下を取るには、悪い事をしたりしないといけない時もありますよね。
信長や、秀吉は周りに恨まれまくりでしたからね。
(逆にカリスマ性も持ち合わせていたけど🐨)
自分を裏切った武将にまで「今までありがとう」と感謝しちゃう感じですから、お人よしな部分もあったのかもしれません。
不器用ではあったけれど自分の人生に正直に生きた武将です☆
賤ケ岳の戦いで、秀吉軍についた武将たちはこちらです↓
石田三成(先鋒として戦った!若い時は実戦もしてたのね)
大谷吉継(先鋒として戦った!若い時は実戦もしてたのね))
加藤清正(七本槍のメンバー。虎倒しちゃうくらい強い)
福島正則(七本槍のメンバー。酒豪だけど槍の名手!)
皆様、華があるし、人気武将ばかりですね✨
みんな個性的なので、クリックして読んでみてくださいね🎶